実家の処分ができないとお困り…

実家の処分ができないとお困りの方へ!売却を検討してみませんか?

幼少期を過ごした実家への思い入れから、なかなか処分ができないでいる方は多いです。
しかし、空き家となった実家を所有していると、さまざまなデメリットが生じてしまいます。
ここでは、住まない実家を所有しているとどんなデメリットが生じるのか、また売却する方法についてもご紹介します。

□住まない実家を所有するデメリット

ここでは、3つのデメリットをご紹介します。

1つ目は、固定資産税です。
不動産は、そこに住んでいなくても毎年固定資産税がかかります。
居住用の建物である場合は、納税額が最大6分の1まで控除される特例があるのですが、空き家はその対象になりません。

また、倒壊の危険性を考慮して更地にすると、固定資産税の税率が増え、負担は重くなることになります。

2つ目は、建物の老朽化です。
人が住んでいない家は、住人がいる家に比べて老朽化が早まります。
ちょっとした地震で倒壊してしまう危険性がありますし、管理しようにも手間や費用がかかってしまいます。

3つ目は、近所トラブルです。
何も管理をせずに放置していると、雑草が生い茂ったり、壁が崩れたりと周辺一体の景観を損ねることになります。
また、空き家は不法侵入、不法投棄、放火などの犯罪被害が起こりやすく、そういった点でも近隣の方に迷惑をかけてしまい、トラブルに発展する可能性は高いです。

□売却する方法2選

空き家となった実家を売却する際には、更地にして売却するか、空き家のまま売却するかの2通りの方法があります。
それぞれのメリット、デメリットをご紹介します。

*更地にして売却する

更地にすると、買い手が現れやすいというメリットがあります。
これは、更地にすることで隣接地との関係がわかりやすくなることや、購入者がその土地を自由に使えるからです。
一方デメリットは、実家の解体費用がかかることです。
また、更地は不法投棄の被害に遭いやすいといったことも挙げられます。

*空き家のまま売却する

空き家のまま、つまり現状引き渡しのメリットは、解体費用がかからないことです。
一方デメリットは、更地にした時に比べて買い手が現れにくいことで、田舎や古い家であればなおさらです。
また、引き渡した後に建物や設備に不備があった場合に、飼い主から契約不適合責任を問われ、損害賠償を求められることがあります。

□まとめ

今回は、実家の処分ができないという方向けに、住まない実家を所有しておくデメリットと、売却の方法2選をご紹介しました。
毎年かかる固定資産税など、長い目で見ると実家は売却した方がお得だと言えるでしょう。

一覧へ戻る